秋に入る宣誓の声甲子園

8月7日 土曜








大輪のあさがほ咲かす祖父なりき
    あんなに大きな花は、その後見たことがないような。
    わたしが子供だったから大きく思えたのか?

    その家が今も残っている。
    こんなにメジャーになるとは思わなかった伊予の内子。
    観光案内に載っていたりして、とっても不思議。

8月8日 日曜







掌に重きひと房の葡萄洗ひをり
    大粒の濃紫の葡萄。
    送って下さった方の、お気持を思うとそれも‥‥

8月10日 火曜







咲くはいづこ私の遠き草の花
    「何なの?銅版?」
    今朝、友達に訊かれた。


    これは、浜松の楽器博物館にあったオルガンの、ベダルの上の模様。
    そして、わたしが持っていたオルガンの模様‥‥
    数年前の、思いがけない出会いが忘れられない。

    この街へ来る時に手放して、どこかへ行ったわたしのオルガン。
    もともとは母のものだった。

    それから、子供のためにピアノを求め、
    わたしのためにエレクトーンを。

    今、あのオルガンがほしい。

8月11日 水曜







露草の青き花ふたつわが庭に
    庭の隅に。
    見つけて、嬉しかった朝。



8月12日 木曜







オリーヴの冠揃ひ敗戦日     
    柔ちゃんと野村選手の金メダル、勝者の冠。
    オリーブは平和の象徴でも。

-連俳より- 8月15日 日曜







赤とんぼ車の上に浮きながら
    川沿いの道で、毎年最初に出会う赤とんぼの群。
    やはり、もう、秋。
    いつもそう思う。

8月16日 月曜







無花果やなぜか柔道の技のこと    
    聞きながら、なるほどと思ったり。
    でも、わたしは無花果に掛けられた たれ が何なのか、気になって。

8月18日 水曜







台風余波の空気を切るかホームラン

8月19日 木曜







秋灯を映して卓の親しさよ   
    しばらく来なかった店。
    友達より先に着いたわたしは、やはりあのテーブルに向っていた。

    カウンターも好きだけれど、
    彼女と話すには、ここ。

8月21日 土曜







雨音はゆるく響きて秋すだれ
    雨に伴い涼しさが。
    ほぅっとして、身体も休まるような。

    テレビの中は変らずにオリンピックの熱気。
    わたしは今日は見たくないな‥‥
8月23日 月曜







虫の音を左右に深く息を吸ひ   
    ちら、と聞えたから、
    エアコンを入れて閉めていた窓を開けてみる。
    鈴虫ね!
    風もすずしくなっている。

    朝からの残暑がうそのよう。

    8月25日 水曜







なつかしき花咲く日近し秋の雲
    秋の花ではない。
    初夏の頃手に入れためずらしい球根を植えた。

    咲くのかしら?
    すこし心配になった立秋の頃。
    葉だけは伸びていた。

    昨日みつけたつぼみは、ひとつ。

8月27日 金曜







大通り木にまだ青きくわりんの実   
    信号待ちの車の窓から、二本の木が見えた。
    背が高く、青い実がいっぱいに生っている。
    柿かしら?
    初めはそう思った。

    違うよね、あの形‥‥

    こんなところにあるなんて!
    花梨の木。

    8月29日 日曜







野分あと秘密の扉消されけり
    庭のないしょの出入口には、外からは分りにくい扉が。
    年に数回使うのは庭師さんだけ。

    昨夜の風は夜中に南西から吹いていた。
    それにしても‥‥あの扉が飛んでしまうなんて!
    そばまで行って、下を見たら、ちょうど一階ほど違うお隣の庭に、落ちていた。

    日頃、お付き合いのないお宅‥‥あとで伺わなくちゃ。

    そういえば、越して来た頃にはあの扉、よく使われていた。
    高校生だった次男の友達は、土曜日の夜中に玄関を使わないで遊びに来ていたらしい。
    そんな日曜日のブランチは賑やかだった。

8月31日 火曜







新しき九月カクテルにて乾杯   
    マスターが作ってくれたのは、
    二つとも杏がベース。
    杏露酒とアプリコット・ブランデー。

    彼女には挽茶色の、わたしには卵色の。
    それぞれのウェアに合わせて、かな。

    9月1日 水曜







秋の潮満ち来れば微かなる迷ひ

9月2日 木曜







梨甘しリードオルガンの息づかひ  
    昨日の夜、わたしのカウンターは100000を越えた。
    100000の方はどなただかわからない。

    今朝のこと、rikaさんからメールが届いた。
    その内容は、わたしにとって、とっても嬉しいものだった。
    TOPに使い、八月十一日にここへ書いてもいる、オルガンのこと。

    こんなことがあるのだから、
    「俳句メモリー」から始めて、七年が過ぎたけれど、
    わたしは、やはり、これからも書きつづけていこう。
    そう、しっかりと思わせていただいたrikaさんからのメール

    今までに出逢った人達とのことも、次々に浮んで来る。
    ずいぶん、多くのものを頂いた。

    それから、これがわたしのものだったのと同じ型のリードオルガン。
    大正末期の西川製。





    9月3日 金曜







櫨の実や萬斎舞ふと内子座に

9月4日 土曜







初めての連弾あかき鳳仙花  
    「チョップスティック、じょうずだよ」
    「そうなの?」
    「ひいてみようかな」
    「どうぞ」

    途中からそっと一緒に。

    なんだか、とっても楽しくなる♪

    9月5日 日曜







秋茄子の濃き色やがて変る色
    焼き茄子って、どうなさってます?
    まさか、炭火で、とおっしゃる方はないでしょう。

    わたしはオーヴン・トースターを使います。
    アルミホイルは無くてもいいのかな、と思いながら敷きます。
    5分+5分で出来上り!
    「+」のところで、茄子は90度回転、です。

    おくさま、お手に気を付けて♪

9月6日 月曜







嵐遠くなるや狭庭の虫集く
    なんというこの数日の天候と地震。
    誘いはあったけれど、嵐の中を出掛ける気にはならなくて。

    今、窓を開けてみたら、虫の音!
    行けばよかったかな、新しい店でのジャズ・ピアノ。

    9月7日 火曜







秋の蝶けふは葉蔭にひとねむり




9月8日 水曜







うろこ雲人魚は恋のうた歌ふ
    鱗雲を見た昼。
    久しぶりに名古屋へ行った夜。
    ちょっと大きなJAZZの会。
    ヴォーカルは牛嶋としこ、マーメイドラインのドレスには白いスパンコール。

    スタンダードばかりの、素敵な演奏だった。


    新しい携帯電話の、慣れないおそまつな写真ですけどね

    9月9日 木曜







里芋や選挙カー走るあと一日
    何を話しているのか、響いてわかりません。
    知ってる苗字と思えば、名前がちがいます。

    そんな夕方に、わたしは里芋の皮を取っていたわけでして。

    明日の夜は、きっと応援演説を聞きに行くのだと思います。
    市長選と市議会議員選、です。

9月10日 金曜







最終の選挙演説秋扇
    隣も、その向うの人も、ハンカチと扇子を交互に使っている。
    会場は冷房が効いていると思ったけれど、熱気でか暑い。

    「秋扇」にしては風情がない、って?‥‥わかってます。

    9月11日 金曜







高き音を誘ふ低音虫しぐれ
    暑い一日が過ぎれば、夜には虫の音。
    やはり秋。

-連俳より- 9月12日 日曜







近寄れば売切れ小布施栗きんとん
    デパートでのことです。
    五階にいる時、アナウンスが聞えた。
    「特設売場にて‥‥」
    ほしい、とも思わなかったのに、
    地下で買物をして、そうそう、と。

    不思議なもので、売切れとなると、すこしばかりの残念さ。

    9月13日 月曜







長電話とり止めもなし青蜜柑

月14日 火曜







しあはせのにほひとすべし松茸飯
    食べ物シリーズみたいです。
    いただきものの、小さな松茸で二合五勺の松茸ごはんを。

    なぜか、2カップ半とは書きたくない‥‥

    9月15日 水曜







石鹸で小物を洗ふ秋の草
    ふと、そんな気分になり、
    ハンカチを二枚手で洗った。

    二枚とも、お気に入りだからかもしれない。

    乾いて行くのも見たくて、
    窓の近くの椅子の背に掛けた。

    かろやかに揺れ始めたブルーの花柄と、ジム・トンプソンの葡萄の模様。
月16日 木曜







金柑は青しあれから猫の来ぬ
    チーコが来ないのに気付いたのは、台風の数日後。
    翌日は、つまり一日には来ていたから、二日から。
    その訳に気付いたのはわたしではなくて。
    あの飛ばされた扉を紐で縛りつけたので、約10センチの隙間がなくなった。
    以前だったら、軽く塀を飛び越えてもいたのに‥‥

    ガレージの横で寝ているのを見かけたのは何回か。
    でもチーコが来ない日がこうも続くと、さみしい。

    修理は月末にと連絡があった。




    9月17日 金曜







毬栗や話題かはりてカウンター
    箸をとる前に、携帯電話で写す。
    ネット遊びをするお仲間だから、それが出来る。
    毬栗は籠に入れて飾られてあったけれど、
    この中にも焼栗がひとつ。

    一人には、今夜か明日見てね!と。
    もう一人と、来なかった人は、明々後日に会社で見てよね!




月18日 土曜







百二歳の日舞姿よ葛の花
    NHKスペシャルを見た。
    元気な長寿がテーマ。
    百歳のスキーヤー三浦敬三さん、お名前は忘れたけれど日舞の女性。
    お二人には目的とトレーニング。
    日野原さんは、トレーニングよりはカロリー制限と栄養バランス。
    そしてもちろんお仕事。

    男性お二人のことは知っていた。
    魅力的だったのは百歳を越えての舞姿。
    しなやかで、凛として、美しい。

    栄養は満たし、カロリーを抑えた食事を与えられたお猿さんは、
    普通食の同じ年令のお猿さんより、うんと若くてチャーミング。

    わたし、カロリーの摂り過ぎだと‥‥
    トレーニングよりはそちらにしよう、っと。

    9月19日 日曜







待ちわたる花咲かぬまま秋暑し

    つぼみを見付けてから、20日は過ぎた。
    茎は伸びて、つぼみも大きくなって、
    でも、まだ開きそうもない。
    一本は今朝倒れていた。
    細い茎が花の重みに耐えられなくなった?

    やはり、
    この花はわたしの庭では咲かないのかしら。













月20日 月曜







夕月の耀ふときににほひけり




    9月21日 火曜







姫胡桃あたらしきことはじめむと

月22日 水曜







秋まつり笛吹きてこどもみこし来る
    この町の天満宮は今日から秋祭。
    組長になった年はなにかと当番があり、行ったこともあるけれど、
    いつもはマンションに子供神輿が入って来て、あ!という感じ。
    今朝もそう。
    窓から覗いてみたら、もう通り過ぎた後。

    再来年は、一緒に歩くのかも‥‥
    この頃は女の子も仲間に入れてもらうらしい。
    いえ、むしろ、リーダーだったりして。
    9月23日 木曜







猫の来て十日の月もほの見えて
    小さな通り道を見つけたチーコは、今夜も来ている。
    雲を分けて、夜中に見えた月。
    スリ・マランのそばへ行ってみる。

    あの、やさしい匂い。

    チーコもついて来た。

月24日 金曜







夕方の急く買物や桃も手に

9月25日 土曜







開きしは秋の七草その頁

月26日 日曜







山の端に白き月かげ待宵の
    夕方の帰り道、東の空があかね色。
    めずらしいな、と、振り返っても夕焼なのかどうか分らない西の空。

    東の、雲間に浮んでいる白い月に気が付いて、
    そのせいなの? あの空の色‥‥

9月27日 月曜







帳越しに月と語らふ月下香

月28日 火曜







あの駅の懐し台風情報に
    九州、四国、それから近くの三重県。
    テレビはその報道。

    吹き荒れているものの、被害はさほどでもないらしい宇和島。
    知っている駅舎とはまったく違うけれど、宇和島駅が何度も映る。

    始発の準急に乗るために、川沿いの近道を歩いたことなどを思い出した。

9月29日 水曜







十七夜風の流れに韻律の



月30日 木曜







秋天へ吹き上ぐる水の白々と
    久しぶりの川のほとりの道。
    そして、ずっと見たことがなかったような、雲ひとつない青空。

    まだ暑いから、川の中の大きな噴水が目を引く。

10月1日 金曜







爽やかや声の音色の流れゆき
    午後、イオン・モールへ。
    セントラルコートでのコンサート 〜秋に想う〜 を聴きに。

    「クララベル」はあつこちゃん達のアンサンブル。
    活動は知っていたけれど、聴かせてもらったのは今日が初めて。




10月3日 日曜







雨冷えの町角歩く人のなし
    人が歩いていないだけで。
    車は走っている。

    午後もそう。
    夜もそう。

10月5日 火曜







草の穂にふれて近寄るねこの耳

10月7日 木曜







無花果を採りしことあり細き枝
    ぽってりとした美味しそうな無花果を買った。
    新鮮だし、いい味だった。

    でも、あの甘さはない。
    ふと思う、無花果の木がほしい、と。
    植える場所もないのに。

10月8日 金曜







約束の流れてしまふ台風圏
    お仲間との夕食会。
    たのしみにしていたのに、予報が予報だから、「やめましょう」に。

    もう直ぐ午後二時。
    雨は降ってはいる。
    風はかすか。

    ???

10月9日 土曜







うんどう会きんもくせいの幼稚園
    こんなに木犀の木があるなんて、知らなかった!
    まだ、つぼみが多いけれど、あまい匂いが風に乗って。

    おゆうぎは“Under The Sea”‥‥かっこいいね♪


10月10日 日曜







秋の昼なれば提琴奏鳴曲
    秋なのに、「スプリング・ソナタ」など。
    何年も聴いていない、千住真理子とE・ハイドシェックのCD。

    買ったのは覚えている。
    金山の店で、わたしはその頃、ハイドシェックのファンだった。

10月11日 月曜







今朝よりは桂の花の香の庭に


10月12日 火曜







揺れながら銀杏黄葉となりてゆく
    数日前の幼稚園の運動会に、
    座った小さな椅子の席は木蔭にあった。

    上を向くと、こんなにきれいな銀杏の葉っぱの黄色いエッジ。
    初めて見たような気がする。



-連俳より- 10月13日 水曜







秋の虹織り上げて来しひとの笑み
    「俳句メモリー」の最後にこんな句を書いたことを思い出す。

      秋虹のごとくに立ちてココ・シャネル

    わたしの好きなEmiko先生もデザイナー。
    この街へ越して間もなく彼女を知った。
    なんて素敵な服を作る人だろう、そう思った。

    お辞めになると聞いて、お店へ。
    すこし、さみしそうな笑顔が美しい。

10月15日 金曜







耀ける花すすき原遠く在り
    山間の道だから、そしてけっこう車も多いからゆるい走り。
    多治見から帰るのに約二時間。

    海へ行きたかったのにな‥‥

    最初に向ったのは名古屋だから、
    気の向くままの、秋空に誘われての一日。

    17℃の、窓からの風が快かった。
10月16日 土曜







誕生日ですねコスモス日和佳し

      

10月18日 月曜







ひとときのこころ花野に放ちたり
    会を終えての午後、トヨタ鞍ヶ池記念館へ。
    アートサロンがあるのに気が付いた。
    土牛や松篁、遊亀の絵が並ぶ。
    ほんとうに思いがけなかった。

    二つ目の部屋へ入った途端に惹かれたのがこの絵。



    堀文子 「楽園に遊ぶ」


    堀文子の絵は、挿絵などではよく見たことを思い出して‥‥

    アンケートを書いたら、絵葉書をいただいた。
    その中にこの絵もあって嬉しかったけれど、
    ネットで見つけて拝借♪

10月19日 火曜







なにを着て行かな韮の実光る夕
    暑かった昼間。
    急に涼しくなり過ぎた日暮れ。
    今夜は小さなコンサート。
    ジプシー・ジャズとしながらも「冬のソナタ」のテーマ曲を奏いたり。
    細い眼鏡を掛けたら、似ているかもしれない高橋 誠

    好きだったのは「リベル・タンゴ」

10月22日 金曜







昂ぶりてねむれぬ真夜は星河なし
    やはり、いけない。
    テレビの地震報道に、
    眠れなくなるかもしれないという予感がした。

    独りが好きで、のんびりした週末のはずが、そうはならない。
    せめて、キラキラした星を見たいと思ったのに、午前三時前の空には雲。

    新聞配達の音がした。
    今は取りに行かない。

    ミルクティーを飲む。
    パンを一切れ、蜂蜜をつけて。

    さ、思いっきり、朝寝!

10月24日 日曜







柚子の実の三つ見つけて嬉しき日
    金柑の花が何度も咲き、たくさん実をつけているのは知っていた。
    柚子の花を待っていたのに、それには気付かないままで、
    だから、今年も柚子の実はないと思い込んで。

    これが、その小さな柚子の木の三つ目の実。




10月25日 月曜







異国よりの乙女へメール薄紅葉
    十月に入ってから日本へ来たという人。
    ワルシャワから箕面市へ、大阪外国語大学に留学して。

    彼女にわたしの友達を紹介することに。

10月28日 木曜







草もみぢ幼稚園バス曲りかど
    今日は二度目のお迎えに。
    五分以上は待っていたから、こんなものに気が付いた。
    街なかにはいろんな模様のマンホールがあるけれど、
    こんな、近所に!
    携帯を持っていたので写してみる。




    「マンホール友の会」というがあった。

10月29日 金曜







晩秋の真夜の雷鳴なすがまま

10月31日 日曜







三センチ裾丈伸ばす新松子
    もういいのよ、と言っても、
    お気に入りのワンピースだから、着替えようとしないのね。
    濃いグリーンのクリスマスカラー。

    ・・・・・・・・・・・

    新松子って、平仮名で書けば、しんちぢり。
    青松毬にしたかったのですが、読んでみると音がどうも‥‥

     さんせんちすそたけのばしあおまつかさ
     
     さんせんちすそたけのばししんちぢり

    新松子になりました。

    青い松毬は持っていなかったのです。
    あの子が庭で拾ったのは、弾けた椿の実。

11月1日 月曜







照紅葉ヴィオレッタの声透りたり
    第一幕のマリア・グレギーナは声も姿も美しかった。

    黄落の際とも二重唱哀し

    第三幕の「パリを離れて」に、こんなに心を打たれたのは、初めて。

11月3日 水曜






柚子の香は流れ今宵の卓


まだ話し足りなく思ふ夜食かな
    fuさんから電話。
    そうとうな長話。

    いつもになく、素麺を一把だけ茹でての夜食を。
    実は出先での夕食が軽過ぎたのが原因と思いつつも‥‥
11月6日 土曜







夏へ