北海道物産展あり冬に入る
    土曜日に買い物をした時は、ししゃもも、いくらも。
    でも、今日も出掛けたついでにとろろ昆布と干し貝柱を求めて。
    友達に会ったから、すこしおしゃべり。

    帰る前に一階で珍しくケーキを買ったり。
    つかれていたのかもしれない。

      11/7(月)




冬弦月e-Taxの話など
    そうなんですか‥‥
    世の中変りますね。

      11/8(火)




花枇杷やもはや届かぬ携帯の

      11/9(水)




今ごろは関ヶ原あたり大根煮る

      11/12(土)




一日を歯の痛きまま青セーター
    明け方目が覚めて。
    動いていたら忘れても、座ればまた痛みを意識する。

    そんな風でも、つかれるもので。
    夕方、クリニックへ。
    少しの治療で、ふぅっと楽になり、
    予定通り、夕食は知人ご夫妻と、たのしく美味しく♪

    レーザーって、すごい。
    歯医者嫌いのわたしが、つくづくそう思う。

    さ、明日は名古屋のコンサートへ。
      11/14(月)




冬薔薇白く耀ひ笑みたまふ
    お二人での記者会見。

    その時の、一人の記者の質問と、お答えになる姿に、
    「ローマの休日」のあのシーンを、ふと思った。

    それにしても、素晴しいドレス。

      11/15(火)




 シャンソンの声ふかくして冬浅し
    ボジョレー・ヌーヴォーとシャンソンと。
    もう十年くらい続いている集りへ。

    それ以前から聴いている かとうえいこ の歌は、
    この頃、とても素敵に。

    甘くて深い声。

      11/17(木)




しりとりのいつまで続く落葉かな
    「しりとり、っていうの!」
    「じゃ、しりとり」
    「りんご」
    「ゴリラ」
      ・
      ・
      ・
    スタートは同じでも、いつの間にか少しずつ変って行って。



      11/19(土)




さざんかよにもつそろそろとどくころ
    昨日から、たのしみに待っていました‥‥




    それに、今日から、わたし、あたらしいこと、始めました。

    しばらく、
    いえ、一年はナイショですけれど。

      11/21(月)




クリスマスカラー纏ひし美輪明宏
    春からたのしみにして申し込んでいた講演会。
    鮮やかなグリーンのコートドレスを翻して、ステージへ。
    なんだか、お芝居が始まりそうな錯覚。

    出来ればと持って行ったデジカメは禁止‥‥
    ま、そりゃそうでしょうが。

    で、撮ったのは帰り道、ボストン美術館の下の。


      11/22(火)




茶の花の咲く道青き幼稚園バス

      11/24(木)




白菜を洗ふ母の手には似ぬ手
    割烹着は着てないし。
    エプロンすら掛けなくて。

    それでも、白菜を煮れば、味は似る。


      11/25(金)




十一月フォスターの歌美しき
    大阪からの友達と、午後の名古屋の街で、
    デュオ・リサイタルへ。
    題して「Songs in English」

    その後、大急ぎでボストン美術館へも。

      11/27(日)




小春日の踊りたくなるヴァイオリン
    秋のページにも書いたけれど、
    これはアンドレ・リューのCDのこと。

    DVDも入れて五枚のアルバムだから、よく掛けている。

      11/30(水)




黄みどりのドレス降誕祭近し
    ほんとうは、

      黄みどりのドレス降誕劇近し

    としたい‥‥

    そう、明後日が幼稚園のクリスマス会なんです。
    わたしの友達に縫ってもらったタイシルクのドレスを着て、
    彼女はマリアさまになります。

      12/1(木)




童心に出逢ふ師走のショーウィンドウ
    この季節の、街。
    クリスマス・ムードのショーウィンドウを見るのが好き。

    飾ったこともあるからか。
    素敵なディスプレイには立ち止まってしまう。


      −連俳より−12/2(金)




聖樹下に博士は五人羊飼も

    冬の虹吾子も羊飼なりしこと




      12/3(土)




忘年会をんなばかりのサンバかな
    それにしても、芸達者な人の多いこと!
    忙しい合間を縫っての練習で、
    劇にオペレッタに松健サンバ!

    いえ、わたしはデジカメを持っての見物係、でしたよ。

      12/4(日)




化粧水数滴を掌に返り花

      12/5(月)




ヨーグルト作るも三年冬の朝
    もう三年以上になる。
    毎日ではないから続いているのかもしれない。
    カスピ海のとかではなくて、ヨーグルトとも呼ばないらしい。
    ケフィアの、作る度に新しい酵母の粉を加える。

    そう、美味しいから、飽きないから作るのだと思う。
      12/6(火)




煌きを見上ぐ名駅十二月
    集りのために、名古屋へ着いたの午後五時半。

    今年のツインタワーのイルミネーションは、とても美しい。
      12/7(水)




暖房機壊れしままに静かなれば
    数日前、リビングのエアコンが動かなくなった。
    どうしよう‥‥と慌てたのは最初だけ。
    部分的に床暖房があるから、
    隣の部屋のエアコンでカバー出来ると気が付いた。

    あの、頭だけに暖かい風が吹く不愉快さも、機械音もない。
    それに、乾燥し過ぎることもない。
    なんだか、十年損をしていたような気もする。

    来年の五月まで、このままでいよう。
    夏の暑さには、クーラー無しでは済ませないから。

      12/8(木)




名の木枯る庭師身軽き動きかな
    もう、二十年以上のお付き合い。
    京都で修行した彼を紹介されての年の暮、
    二十代の人なのにと驚いた床しいご挨拶を思い出す。

    日本庭園を好む彼に、ここへ越してからは、少し洋風なものを頼んだり。
    でも、とにかく、沙羅の花のことをいろいろと教えてもらった。
    マンションのこの庭に育ち、あの白い花を咲かせてくれているのだから!

      12/9(金)




室咲きの花びらボサノヴァ弾む声
    冷え込む夜には、Hot Whiskey が合う‥‥



      12/11(日)




初雪やをんなばかりの和やかさ
    食事、特に和食ならば、女性だけの方が好き。
    盛り付けに、器にと、ゆっくりと楽しめる。

    こんな日のみぞれ椀は、なんとも‥‥

      12/13(火)




跳んでる子毛皮の衿のワンピース


      12/15(木)




白障子四角の皿はわたし作
    十月に美濃の工房で作った陶皿が届いた。
    ほどこして頂いた色がきれい。

    あの日の白障子に映った木の影を思い出す。

    そして、わが家には張り替えられたばかりの白障子。


      12/16(金)




セッションの夜は粉雪に包まれて
    若いプレーヤーが活き々々と。
    中心になっている数人も、あの頃は‥‥







-携帯で-

    羽織姿のシンガーは、どうやら、ママになる日が近いようで。
    同席の産科のご夫妻は微笑んでらした。
      12/18(日)




クリスマスツリー今宵の主賓たり
    じゃないのでしょうが、
    写したい!と思ったのはこのツリー。
    キラキラと明るいPartyでした。


      12/21(水)




外猫のくさめ微かに白き縁





      12/22(木)




ほのぼのと燭火のゆらぎ聖夜こそ
    「預言」「待望」「告知」「生誕」「音信」「感謝」「公現」
    それらの聖書朗読は、中学生と高校生が。

    聖歌隊には高齢の女性達も。

    キャンドル・サーヴィスは幼い男の子と女の子。


      12/24(土)




数へ日や主婦を半分リタイアす
    宣言です。
    ひとり言でも、宣言です。

    もう、年末のもろもろの家事は飽きました。
    完璧にと思っても、それは在り得ないと知っています。
    必要最小限は致します。

    ほんとのところは、もう数年をほどほどに過ごして来ているのですが。

    句にしてみたら、
    とっても気持が軽くなりました♪

      12/26(月)




唐梅の葉は黄に髪をカットしに
    わたしはあまり美容室へ行きたくない人。
    何時からか、BGMも含めてゆったりとできないようになった。
    丁寧すぎるシャンプーも好きでないし、パーマも掛けない。

    だから、手早くてカットの上手な近くのセンセイが好き。

    ずいぶん以前に、オリエンタルホテルのサロンへ行ったことがある。
    シャンプー台がタイシルクのベッドのようだったこと、
    素敵な香がただよう空間だったこと、
    あの優雅な気分が忘れられないのだろうか?

      12/28(水)




二十余年今年も美しき門松立つ



    あらら、いつもデジカメ持っていない‥‥
      12/29(木)




あんず色のテレビ塔浮く除夜の空



      12/31(土)